庄内映画村
こんにちはゆきおです。
でもお天気が良いので今日でそろそろお別れのようです...
あちこちで溶けかけの雪だるまを見かけますが、
たまに降る雪東京の子ども達は夢中になってしまいますね。
でも月山は積雪4メートルだそうです。
鶴岡は厳しい冬ですね。
さて、その月山山麓にある庄内映画村、これが本日の放送のテーマ。
お話し頂いたのは久しぶりの登場、鶴岡市東京事務所所長の岩城さんです。
88ヘクタールの時代劇のオープンセット
「山桜」「スキヤキウェスタン ジャンゴ」「ICHI」「おくりびと」「山形スクリーム」
「スノープリンス」「座頭市THE LAST」「必死剣 鳥刺し」「十三人の刺客」
色んな作品が生まれてきました。
そしてこれからのお楽しみ
6月25日公開の「デンデラ」は姥捨て山伝説が題材になっているそうです。
浅丘ルリ子、倍賞美津子、山本陽子、草笛光子など豪華キャスト(姥?見えない〜きれいすぎ!)
7月2日公開の「小川の辺」は藤沢周平映画です。
主演は東山紀之さん。
どちらも楽しみですね
皆さんもぜひごらんください
« 寒鱈まつりへ行ってきました! | トップページ | ひな祭り »
コメント