酒蔵
お酒のおいしい季節ですね。
本日の放送は鶴岡市内の酒蔵のご紹介でした。
酒造メーカーは7つ。
日本酒の旬は真冬の印象がありますが、冬の間に仕込む「寒造り」は品質のいい物ができるそうです。
新年明けてから2月の立春までの物を「寒造り新酒」として出荷するそうです。
ではその7つの酒蔵をご紹介
大山地区
加藤嘉八郎酒造 「大山」
羽根田酒造 「俵雪」「羽前白梅」
渡會酒造 「出羽の雪」
富士酒造 「栄光富士」
羽黒地区
亀の井酒造 「くどき上手」
竹の露 「白露垂珠」
櫛引地区
佐藤仁左衛門酒造 「奥羽自慢」
それぞれの酒蔵に歴史有り。
どれが自分に合っているか分からない方は日本酒のソムリエ佐野屋の佐野さんをお訪ねするのがオススメです。
鶴岡市内に本店、また中心街銀座通りにもお店があります。
お問い合わせは
0235−24−7427
またホームページは
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 月山あさひ雪まつり☆(2023.01.19)
- 寒鱈のシーズンが来ました☆(2023.01.12)
- 松例祭☆(2022.12.22)
- ネギの美味しい季節☆(2022.12.15)
- 今年度も中止?(2022.12.08)
コメント