秋のイベント!
9月19日の放送は鶴岡市東京事務所 鈴木泰行さんにお話を伺いました。
テーマは「まつり」
来月の江戸川区はおまつりがたくさん有ります。
友好都市鶴岡市が参加するのは3つ。
まずは10月7日日曜日「第35回江戸川区区民まつり」
何と100名のスタッフで臨むそうで美味しいものの期待が...
大鍋の芋煮、玉こん、おなじみの漬物各種、日本酒、ワイン、新米に野菜、果物...
買い物袋は大きい物を
さらに、ステージでは「庄内藩三役奴振り」の披露。
長さ3メートルある槍を投げ渡す所作など見所満載の伝統芸能です。
ブース周辺では「天神祭り」に登場する化け物様が日本酒や餅の振る舞いをします。
私も以前化け物様にお酒を頂いた事が有ります!その姿に注目!
次に10月14日日曜日「第37回葛西まつり」
物産の販売です。
旬の農産物、海産物、ワイン、日本酒...
秋の味覚をぜひお求め下さい
同日にある「小松川平井ふるさとまつり」
特産品の販売の他ステージにも注目
鶴岡藤静会による「花笠踊り」をお楽しみ下さい。
鶴岡藤静会は22回目の参加です。
お近くのお祭りへぜひ足を運んでくださいね
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の酒蔵まつりはオンライン☆(2021.01.14)
- 今こそ移住?(2021.01.07)
- あけましておめでとうございます☆(2021.01.03)
- 冬こそ水族館!(2020.12.10)
- わたしのイチオシ!つるおか名物コンテスト☆(2020.12.03)
コメント