商店街と地域の活性☆
9月24日の放送は、鶴岡市の山王まちづくり株式会社 橋本匡史さんにお話をうかがいました。
商店街の活性化を一つの商店街だけで考えず、日吉、駅前とともに活性化を目指し、先日『商店街みりょく発見ツアー』を開催しました。
ガイドブックに載っているような場所とはちょっと違う奥深い魅力を再発見しようというものです。
通称「裏ツアー」
地元の人も知らなかった歴史やスポットなどを回ったそうです。
また11月にも開催予定が有るようです。
そして直近のイベントとしては「山王アートキャンパス」が来月開催されます。
今年で3回目のイベントですが商店街の一部をアートで彩るというイベントです。
今年のテーマは「子供」
お子さんの参加できるワークショップや展示がいろいろ有ります。
ワークショップは日本海に漂流した漂着物を使ってストーリー付きのオブジェを作るというものです。
中々楽しそうですね。
他にも巨大看板にみんなで塗り絵をしたりします。
ご興味ある方は出かけてみてはいかげですか?
word by Rie.T
« 映画好きですか? | トップページ | 区民まつりはネギしょって...? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 月山あさひ雪まつり☆(2023.01.19)
- 寒鱈のシーズンが来ました☆(2023.01.12)
- 松例祭☆(2022.12.22)
- ネギの美味しい季節☆(2022.12.15)
- 今年度も中止?(2022.12.08)
コメント