首都圏鶴岡会☆
9月10日の放送は 鶴岡市東京事務所齋藤健一さんにお話を伺いました。
「首都圏鶴岡会」についてです。
鶴岡市の方のみならずどなたでも入会出来ます。
現在会員は350名。
先月は「納涼だだちゃ豆会」が行われ600人もの参加者が集まりました。
私も参加させて頂いた事が有りますが各テーブルにてんこ盛りのだだちゃ豆(笑)
中々の迫力です。
それが2時間ですっからかんになります。
そして11月15日には「大いも煮会」行われます。
また9月27日にはタワーホール船堀にて総会が有ります。
アトラクション、漫談、ミニ天神祭も!
ご興味ある方は鶴岡市東京事務所まで。
03−5696−6821
年会費は1000円です。
そして、17日、18日グリーンンパレスで江戸川区と鶴岡市の伝統工芸展示即売会が有ります。
鶴岡市からは御殿まり、しな織、竹炭の出店です。
足を運んでみてはいかが?
word by Rie.T
« だだちゃ豆の季節パート2☆ | トップページ | 映画好きですか? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 月山あさひ雪まつり☆(2023.01.19)
- 寒鱈のシーズンが来ました☆(2023.01.12)
- 松例祭☆(2022.12.22)
- ネギの美味しい季節☆(2022.12.15)
- 今年度も中止?(2022.12.08)
コメント