鶴岡市歌
8月26日の放送は、鶴岡市の鶴岡公園から田中宏さんにお話を伺いました。
曇りながらも少し青空が出ている中、「雪の降るまちを」の歌碑の前からお電話をつないでお送りしました。
今月末まで鶴岡市では「鶴岡市歌」の歌詞を募集しています。
合併前の旧鶴岡市の歌は「雪の降るまちを」の中田喜直作曲でした。
「雪の降るまちを」は鶴岡市がメロディ発想の地と言われています。
他に鶴岡市縁の歌としては戦前の歌謡界の大作曲家阿部武雄がいますが湯野浜の生まれで温泉地にはその歌碑も残されています。
歌詞にアイデアがございましたら皆さんもぜひご応募されてみてはいかがでしょうか?
鶴岡市のホームページからチェック☆
word by Rie.T
« 観光キャンペーン☆ | トップページ | 庄内うまいものたよりから »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の酒蔵まつりはオンライン☆(2021.01.14)
- 今こそ移住?(2021.01.07)
- あけましておめでとうございます☆(2021.01.03)
- 冬こそ水族館!(2020.12.10)
- わたしのイチオシ!つるおか名物コンテスト☆(2020.12.03)
先ほどは大変お世話になりました!
江戸川の皆さんに鶴岡の臨場感を伝えようと鶴岡公園で電話を受けてみたのですが、
意外と風が強くて、雑音が入ってしまったのは誤算でした^^;;;
8/31締切の新「鶴岡市民歌」募集については、下記のホームページをご覧ください。
→ http://www.city.tsuruoka.lg.jp/shiyakusho/gaiyo/siminkakasiboshuu.html
優秀作品には賞金アリ♪ どうぞヨロシクお願いします!!!
投稿: 田中宏@鶴岡市 | 2015年8月26日 (水) 12時01分