春は山菜☆
3月21日の放送は「産直あさひグー」副店長門脇さんにお話を伺いました。
山間部のあさひ地域はこの冬積雪が大変でした。
スキー場は雪が降って嬉しい所ですが、あまりの雪に整備が追いつかず営業をお休みして整備するくらいこのシーズンは大雪でした。
さて、雪解けはやってきます。
山で楽しみと言えば「山菜」です。
もう店頭にハウスものの行者にんにくやたらの芽はでているそうですが、これからが天然もののシーズンです。
「産直あさひグー」では20種ほどの山菜が並びます。
珍しい「しおで」という山菜は店頭に並ぶとあっという間に無くなるそうです。
残念ながらこちらは首都圏ではまず見かけません。
山菜の王様と呼ばれるしおでにご興味の方はぜひお出かけ下さい。
また。4月下旬から1ヶ月間「山菜まつり」が開催されます。
山菜汁や朝日地区の美味しいものをぜひ召し上がって下さい。
ゴールデンウィークのご旅行にいかがですか?
word by Rie.T☆
« 医療と地域をつなぐ☆ | トップページ | 御開帳☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行けるかな~☆鶴岡雛物語☆(2021.02.15)
- 鶴岡のお酒を飲もう☆(2021.01.28)
- 月山あさひ雪まつり☆(2021.01.21)
- 今年の酒蔵まつりはオンライン☆(2021.01.14)
- 今こそ移住?(2021.01.07)
« 医療と地域をつなぐ☆ | トップページ | 御開帳☆ »
コメント