孟宗竹☆
4月11日の放送は湯田川温泉観光協会庄司さんにお話を伺いました。
テーマは「たけのこ」
鶴岡のタケノコはゴールデンウィーク頃、でも市民の皆さんは待ちきれずスーパーの売り場は全国のタケノコでいっぱいになるそうです。
そして湯田川孟宗は上物はあくぬきも要らないほどだそうです。
たけのこご飯、刺身、てんぷら、田楽などはもちろん、おなじみは孟宗汁。
酒粕仕立てでしいたけと厚揚げを入れた汁ですが、たけのこは分厚く切るのがいいそうです。
私も昨年たまたま手に入れたタケノコでチャレンジしましたが酒粕がポイントですね。
つかさや旅館若旦那でもある庄司さんは酒粕は濃いめがいいとおっしゃってました。
この時期の旅館は込み合うそうですがぜひ皆さんも予約してお出かけを☆
朝のたけのこ堀りも出来ますよ☆
お問い合わせは湯田川温泉観光協会 0235−35−4111まで。
word by Rie.T☆
« 御開帳☆ | トップページ | ふじの花まつり☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 行けるかな~☆鶴岡雛物語☆(2021.02.15)
- 鶴岡のお酒を飲もう☆(2021.01.28)
- 月山あさひ雪まつり☆(2021.01.21)
- 今年の酒蔵まつりはオンライン☆(2021.01.14)
- 今こそ移住?(2021.01.07)
« 御開帳☆ | トップページ | ふじの花まつり☆ »
コメント