旅行の秋☆
コロナ禍の中、旅行はいろいろな意味で控えていた方、東京都も「GO TOトラベル」の仲間入り、そろそろ行ってもいいかなとお考えの方、鶴岡市へはいかがでしょう?
9月23日の放送は鶴岡市農山漁村課の五十嵐さんにお話をん伺いました。
主にお魚の話。
日本海のお魚と聞くとすごく美味しそう!ですよね。
庄内浜で水揚げされるものは130種。
少量多品種というのが特徴です。
つまりは中々都内にいては食べられないんです。
この10月からはよそより少し早くズワイガニ漁が解禁になります。
厳しい条件をクリアした「庄内北前ガニ」を食べるイベントが10月2日から1月15日まで開催されます。
蒸しガニ、焼きガニ、すし、天ぷら、雑炊!提供するお店は近々「やまがた庄内観光サイト」や「食の都庄内」にアップされますので検索を!
また、秋には「庄内おばこサワラ」が旬となります。
鰆は魚編に春ですが、秋は身に油が乗って最も美味しくなるそう!
これは楽しみ!
また、市内の飲食店、旅館では「魚のおいしいまち鶴岡キャンペーン」を10月28日から12月27日まで開催します。
特定の魚料理を食べた方を対象に抽選で月山ワインや地酒などが当たるかも!
新しい生活様式を守ってぜひ美味しく楽しいご旅行を☆
最近のコメント