トトタベローネ!
11月25日の放送は元よしもと芸人、山形県住みます芸人もされ現在鶴岡市でフリーで活動されている三浦友加さんです。
元々鶴岡市出身ということで様々なことをきっかけに地元での活動を選択されたそうですが、「エンタの神様」などでご覧になったことの有る方もいるはず!
現在は子育て中にもかかわらず料理家の腕を活かし薬膳カレー「ミウラノユカレー」を出張提供されたり「トトタベローネ庄内浜アンバサダー」をされています。
「トトタベローネ」は簡単に言うと「お魚を食べよう」(他にも意味のある造語です)
鶴岡市を含めた庄内浜の魚を食べようというプロジェクトです。
庄内浜には私達の知ってる魚介から知らないものまでたくさんあります。地産地消だけでなくプロジェクトに賛同した店舗に行けば私達も食べられます。
YouTubeの「ミウラのユカちゃんねる」をご覧いただくと天然の鯛を使ったラーメンやパスタ料理を見ることができますよ!どれも美味しそう~☆
しかし旅行へ行くには気が引けるこの時期、銀座の山形のアンテナショップの2階には「ヤマガタサンダンデロ」という「アルケッチャーノ」の奥田シェフ監修のイタリアンがありますがここでは独特のネーミングのパスタをいただけます。美味しい鯛のパスタをぜひご賞味あれ!
冬の鶴岡は新酒の時期もやってきますし、お魚は今度は寒鱈が楽しみですね。早く気兼ねなく旅ができる世の中になりますように☆
word by Rie.T☆
« 庄内スマートテロワール☆ | トップページ | わたしのイチオシ!つるおか名物コンテスト☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年の酒蔵まつりはオンライン☆(2021.01.14)
- 今こそ移住?(2021.01.07)
- あけましておめでとうございます☆(2021.01.03)
- 冬こそ水族館!(2020.12.10)
- わたしのイチオシ!つるおか名物コンテスト☆(2020.12.03)
コメント