鶴岡のお酒を飲もう☆
1月27日の放送は「鶴岡酒造協議会」会長、出羽ノ雪でおなじみ、株式会社渡會本店社長渡會俊仁さんにお話を伺いました。
コロナ禍で寸酒のイベントやお酒に関するイベントが去年、今年と相次いで中止に。
新酒酒蔵まつりはオンライン開催で、ラッキーな20数名の皆さんがお家で新酒を飲みながら渡會さんなどの尾お話が聞けるというものです。
私達は残念ですが、各酒蔵では通販でお酒を販売していますのでどうぞお取り寄せを!
都内では中々手に入りにくい銘柄もぜひお試しを。
また、渡會さんが今期の新酒についてお話してくださいました。
仕込むお米には柔らかい、固いが有るそうで、今年は固いタイプで作りやすい質だったそうで、つまりは味に期待が出来るそうです!
ほぼ下戸の私が「甘い」ものは?とお尋ねしたらまさにスッキリした味わいに甘みも感じる良いお酒ということです。
これから仕込むものも含めて乞うご期待!
大山地区にはいくつかの酒蔵があって歩いて新酒を求めるのが常ですが今年はぜひお取り寄せを!
また、来年の新酒酒蔵まつりにはぜひご参加くださいね☆(私も行きたいっ)
word by Rie.☆
最近のコメント