赤川花火大会☆
コロナ禍でイベントは中止というのが最近では当たり前になってきましたが、オンラインで楽しむというのもこのところの新しい生活スタイルです。
21日の放送は赤川花火実行委員会委員長佐藤さんにお話を伺いました。
例年通りの開催としては✗。
でも7月23日から30日間に渡って1日30発午後7時半から1~2分程度の打ち上げがあります。
会場は赤川河川敷と松ヶ岡開墾場の2ヶ所。いつ、どちらかは実行委員会のSNSをチェック!
ただし会場はどちらも観覧席やトイレなどは用意が無いということで、ご近所の方はチラ見、我々遠方の者はオンラインで!
赤川花火大会の公式YouTubeチャンネルで生配信します。
お早めにチャンネル登録しておくといいですね。
今年はコロナ収束と頑張っている方たちへの応援メッセージと共にハンビを打ち上げます。
来年はいつもの花火を楽しめますように期待と祈りを込めてご覧くださいね。
ところでこのところ私は動画で花火を楽しんでいます。
江戸川区花火大会、赤川花火大会、検索すると沢山あるので4K映像のものがオススメです。
ビールと枝豆を用意して楽しんでみてくださいい☆
word by Rie.T☆
« 国宝がピンクに?! | トップページ | メロン☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あつみ温泉バラ園まつり☆(2022.05.19)
- 六十里越街道トレッキング☆(2022.05.12)
- 鶴岡天神祭☆(2022.05.07)
- ミチノクの薬草魔女プロジェクト☆(2022.04.28)
- ふじの花まつり☆(2022.04.21)
« 国宝がピンクに?! | トップページ | メロン☆ »
コメント