cocon(古今)☆
昨日、4回目のだだちゃ豆会を行った高橋です。
セオリー通り茹でたあと冷やさずにすぐ食べてしまうのは仕方ないです。だって早く食べたい!
さて、8月最後の放送は山王商店街「cocon」(古今)の富樫あい子さんにお話を伺いました。
coconは古い町家を改装した複合ショップです。
検索して見ていただくとちょっと凄いです!
古いお醤油屋さんだったということで雰囲気が!中には15お年ほど前の所も有るそうです。
実は富樫さんには2019年このcoconができたてのときお話を伺いました。
当時は富樫さん自身が家業であるだだちゃ豆農家ではじかれただだちゃ豆を利用したお菓子を販売していましたが多忙から今は色々な方がお菓子やパンを販売しているそうです。
そしてコーヒー屋さんやお花屋さんは変わらず、他にレンタルスペースでヨガやマッサージ、整体、座談会やYouTubeの公開収録など活用の幅が広がりました。
古い町家のあの雰囲気の中でヨガやマッサージなんてリラックスしそうですね。
また、さいきんは地域の若者たちと襖の張替えや大掃除もやるそう。
すっかり地域の憩いの場になったようですね☆
コロナ収束後、鶴岡に行かれた際にはぜひお立ち寄りを♪
コーヒー飲んであの町家の雰囲気をお楽しみください☆
word by Rie.T☆
最近のコメント