就農の学校☆
9月のはじめの放送は「SEADS」について。
ヤマガタデザイン株式会社の白幡さんにお話を伺いました。
「SEADS」とは「鶴岡市立農業経営者育成学校のことです。
昨年4月に一期生がスタート、「有機農業をはじめ持続可能な農業の技術、経営座学と実習を通じて学ぶ」がコンセプトです。
鶴岡市の他、JAや大学、高専民間企業など産学官8者が締結する協定に基づき学校運営から就農前後までサポートするシステムです。
校舎は閉館となった旅館をリノベした施設、宿泊使用量は月1万円。授業料年12万円の2年制。非常にリーズナブルです。
また自己負担は有るものの夕食の提供も始まりました。いたれりつくせりですね。
鶴岡市ですからお米はもちろん枝豆、メロンなど、冬はネギなど年間を通して学びます。
ここまでサポートが有るところは珍しいかも!新規就農を考えている方にはオススメですね。
さて、2期生の募集が始まっています。
募集人員は10名。
研修終了後5年以上鶴岡市に定住、就農する意思が有ることが応募資格となります。
ご興味有る方は「鶴岡市 シーズ」で検索☆
また、12日日曜日池袋サンシャインシティで「新・農業人フェア」にリモートで出店予定です。こちらも合わせてどうぞ!
word by Rie.T☆
« cocon(古今)☆ | トップページ | 焼畑あつみかぶ☆ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あつみ温泉バラ園まつり☆(2022.05.19)
- 六十里越街道トレッキング☆(2022.05.12)
- 鶴岡天神祭☆(2022.05.07)
- ミチノクの薬草魔女プロジェクト☆(2022.04.28)
- ふじの花まつり☆(2022.04.21)
すご!本当に至れり尽くせりですね〜!
投稿: やつこうや | 2021年9月 2日 (木) 17時16分
最近は新規就農される方が増えているそうですね。至れり尽くせりの所なら安心して飛び込んで行けそうですね!
投稿: 高橋理恵 | 2021年9月 9日 (木) 13時00分