月山あさひ雪まつり☆
先日の東京の雪では慣れない私達は大変でしたが、雪国の人に笑われしまいます....。
鶴岡市でも朝日地域では積雪が深いところで1.5メートル!
雪かきに追われる毎日だそうです。
でもスキー場は連日賑わっているそうですよ!湯殿山スキー場は人気があり行ったことの有る方も多いのでは?
さて、そんな雪を楽しむイベントを鶴岡市朝日庁舎産業建設課の遠藤さんにうかがいました。
「月山あさひ雪まつり」が2月13日日曜日月山あさひ博物村を会場に開催されます。
雪ん子ちゃんに返信して写真を撮ってもらったり、かんじき体験、雪玉を投げるストラックアウト、雪山をビニール袋で滑り降りるけっつすべり、お子さんが喜びそうですね!
また、月山ダムの見学ツアーではダム内にイルミネーションを施しているそうです。
展望遊歩道の「なびら雪吊り橋」から梵字川渓谷をながめたり、映えスポットも期待できます。
あたたかいキジ汁熱々のおやきなど盛りだくさん!
会場までの沿道にはウェルカム雪だるまも待ってます。感染対策万全の上、せっかくですからお宿も手配の上おでかけ下さい。
なお、押上公園に行きを運んでくる「わんぱく雪まつり」は今年もコロナ禍のため中止となっております。ご注意下さい。
word by Rie.T☆
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あつみ温泉バラ園まつり☆(2022.05.19)
- 六十里越街道トレッキング☆(2022.05.12)
- 鶴岡天神祭☆(2022.05.07)
- ミチノクの薬草魔女プロジェクト☆(2022.04.28)
- ふじの花まつり☆(2022.04.21)
コメント