« 松例祭☆ | トップページ | 寒鱈のシーズンが来ました☆ »

鎌田邦裕フルートリサイタル☆

 あけましておめでとうございます。

 今年はうさぎ年、月山神社の御縁年です。旅行にでかけたいですね☆

 さて、新年最初のお話はフルート奏者の鎌田邦裕さんです。

 

 ご出身は鶴岡。

 昨年開催された第91回日本音楽コンクールフルート部門で2位に入賞、聴衆賞も受賞された方です。

 お声までフルートのような柔らかいお声でお話くださいました。

 現在は京都と鶴岡を拠点に演奏活動をされています。

 音楽を専門的に学ぶことが難しかったご自身の経験から鶴岡市で進路に悩む中高生に音楽家への道を推奨すべくリサイタルを開催。

 故郷を音楽の力で元気にしたいという恩返しの気持ちからの自主企画での開催です。

 

 さて、このリサイタルが2月に東京でも開催されます。

 ティアラこうとう小ホールで17日金曜日夜7時から。

 「日本」「ふるさと」をテーマに『笛吹絵巻』と題してお送りします。

 この公演には声優の富永み~なさんをお迎えしてフルートと詩の朗読という珍しい演奏会になりそうです。

 ご興味有る方は公式サイト「鎌田邦裕オフィシャルホームページ」をご覧ください。

 

 

 word by Rie.T☆

 

« 松例祭☆ | トップページ | 寒鱈のシーズンが来ました☆ »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 松例祭☆ | トップページ | 寒鱈のシーズンが来ました☆ »